2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、2022年冬期の色彩検定2級を受けてきました。 カラボ色大学の解答速報による自己採点では196 / 200点で、無事合格できているようでほっと一安心しています。 そこで今回は、筆者が色彩検定の暗記で実際に使った語呂合わせをまとめてご紹介していきたい…
ハロウィンが終わり、街中はすっかりクリスマス気分。 ツリーを出したり冬のインテリアに模様替えしたり、クリスマスに向けて身支度を始めたという方も多いのではないでしょうか? 今回はそんなクリスマスシーズンにぴったりな簡単クリスマスリースの作り方…
「擦ると消せるボールペン」として世界的大ヒットを収めるフリクションボール。 書き間違えてしまっても消して書き直すことができるので、手帳やノートに使っている方も多いですよね。 中でも多色ボールペンタイプは2〜4色を一本のペンで使うことができ、と…
年末の大掃除、進んでいますか? 気づけば今年もあと少し…。 気持ちよく新年を迎えるために、年末の大掃除は欠かせません。 しかし、年末の大掃除と言っても何から手をつけていいか迷いますよね。 そこで今回は、筆者が毎年行っている年末の大掃除リストの作…
みなさんは手帳にどんなことを書いていますか? 予定、日記、体調や育児の記録など、人によって内容はまちまちです。 ですが、生活スタイルの変化などによって手帳に書くことが増え、書くスペースが足りなくなってしまうこともありますよね。 筆者も過去にス…
スターバックスコーヒーなど大手コーヒーチェーン店でも人気メニューのキャラメルマキアート。 実は、インスタントコーヒーとキャラメルシロップを使って簡単に作ることができます。 今回はおうちで簡単に作れるキャラメルマキアートのレシピをご紹介してい…
2022年も残すところあと2ヶ月を切りました。 一年を振り返るこのタイミングで、手帳オタクの筆者が2022年に買ってよかったシールを5つ厳選してご紹介していきたいと思います。 シールというと子供が使うイメージがある方もいらっしゃるかもしれません。 です…