2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
手帳にはさまざまなレイアウトがあります。 中でもバーチカルタイプはたてに時間軸が設けられており、予定管理に便利です。 ビジネス用としても人気の高いバーチカルですが、実は行動を記録するライフログ用としてもとても使い勝手がいいです。 そこで今回は…
近年、文具界隈を賑わせている大人向けシール。 くすみカラーやアート風、写真風などオシャレなデザインのものがたくさん販売されています。 子供の頃シール集めやシール交換に心躍らせたように、シールにハマっている方も多いのではないでしょうか。 中でも…
ほぼ日手帳オリジナルユーザーのみなさん、手帳カバーは使っていますか? 公式のカバーは高くてかさばるし、かといって裸のままで使うのは不安…。 そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 実は、ほぼ日手帳オリジナルは公式のカバー以外に…
ライフログとは、日々の生活を記録して残しておくこと。 起きた時間や行った場所などを書いておくだけなので、一見単純作業にも思えます。 ですが、自分を知るきっかけになったり自尊心を高めたり、実は嬉しいメリットがたくさんあるのです。 筆者は2年ほど…
2017年からLINEスタンプを製作している筆者ですが、最近は絵文字製作にもチャレンジしています。 当ページでは、今までに作ったLINE絵文字を一覧でご紹介しています。 可愛くて使いやすい絵文字を作っているので、気になるものがあればぜひ使っていただける…
「書くこと」が好きな筆者が運営している当ブログ。 ですが、実は「描くこと」も好きです。 当ページでは、今までに製作したLINEスタンプを一覧でご紹介しています。 使いやすさにこだわり、可愛いものからちょっと笑えるものまで幅広く製作中! 気になるも…
「手帳に書くことがない」 「いつも余白だらけでつまらない」 そんなお悩みはありませんか? 手帳を買っても使い方がわからず、スケジュールだけ書いているという方も多いかもしれませんね。 しかし、それではもったいない! 手帳は使い方次第で仕事やタスク…
「手帳がなかなか続かない」 「余白ばかりになってしまう」 そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 それは、手帳に完璧を求めすぎていたり、自分に合わない手帳を使っていいたりするからかもしれません。 一度続かなくなると、「自分には…
カスタマイズ性が高く、自分のスタイルに合わせて自由に使えるシステム手帳。 バインダー式で中身の入れ替えができるため、スケジュール意外にもタスクやメモなどをまとめて持ち歩くことも可能です。 しかしシステム手帳はサイズが豊富で、どのサイズを選ん…
タピオカブームで一躍有名になった黒糖ミルクティー。 黒糖ミルクティーというとタピオカが入っているイメージがありますが、実はタピオカがなくても十分に美味しい味わいを楽しめるのです。 今回は自宅で簡単に作れる黒糖ミルクティーのレシピをご紹介して…
カスタマイズ性が高く自由に使えるシステム手帳。 しかし、自由であるが故に使い方に迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 筆者は手帳歴15年以上ですが、メイン手帳を綴じ手帳からシステム手帳に変えたのは昨年のこと。 システム手帳の便利さに感動し…