手帳のれしぴ

手帳の活用術やおすすめ文具など暮らしをちょっと豊かに彩るヒントを発信しています

【夫婦・カップル向け】おうちで過ごすクリスマスを盛り上げる工夫5選

f:id:honopooh-disney:20221210163921p:image

今年のクリスマスの予定はもう立てましたか?

 

街中のイベントに参加したり、ちょっとリッチなお店でディナーを楽しんだりするのも素敵ですが、おうちで過ごすクリスマスも楽しいものです。

工夫次第では一生忘れられない特別な日を演出することも可能です。

 

そこで今回は夫婦・カップル向けのおうちでクリスマスを楽しむコツをご紹介していきます。

 

「おうちでも特別感を出すコツは?」

「マンネリを打破できる楽しみ方は?」

とお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね。

おうちでクリスマスを楽しむメリット

クリスマスといえばお出かけ!外食!というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

f:id:honopooh-disney:20221210165637j:image

しかし、工夫次第でおうちでも豪華で特別なクリスマスを堪能することが可能です。

 

それに、おうちならではのメリットもあります。

まずはおうちクリスマスのメリットをご紹介していきます。

 

メリット①ゆっくり過ごせる

おうちでクリスマスをお祝いする最大のメリットは、ゆっくり過ごせることです。

 

クリスマスの街中はどこも混雑します。

中には施設を利用するのに長い待ち時間が必要だったり、入場制限していたりする場合もあります。

 

せっかくのクリスマス、険悪な雰囲気にはなりたくないですよね。

 

おうちであれば、時間にとらわれることなくゆっくり自分たちのペースで楽しめます

f:id:honopooh-disney:20221210170138j:image

特にインドア派の方や人混みが苦手な方にはピッタリです。

 

メリット②お金をかけずに楽しめる

おうちクリスマスのメリットとしては、外出するよりも低コストで楽しめることです。

 

外出するとどうしても入場料や外食費、交通費など出費がかさみます。

 

おうちクリスマスであれば、プレゼントなどでちょっと贅沢をしたとしても一日外出するよりかは安く済みます。

f:id:honopooh-disney:20221210170230j:image

節約重視でささやかにお祝いするもよし、浮いた分の金額をプレゼントに上乗せするもよし。

 

自分たちに合った過ごし方やお金のかけ方を選べるのも、おうちクリスマスならではのメリットです。

 

おうちクリスマスを盛り上げる工夫5選

それでは、おうちクリスマスをより一層楽しむためのコツをご紹介していきます。

  • クリスマスグッズでお部屋をデコレーション
  • ドレスアップしてみる
  • 特別なクリスマスケーキでお祝いする
  • キャンドルの明かりで大人な雰囲気を楽しむ
  • プレゼント交換する

どれも低予算で簡単に取り入れられるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

クリスマスグッズでお部屋をデコレーション

まずはおうちでも特別感を演出するために、お部屋をドレスアップしましょう。

一緒に作業すれば二人の仲も深まるかも?

f:id:honopooh-disney:20221210170356j:image

ガーランドやバルーン、LEDライトなどが手軽に取り入れられておすすめです。

 

ガーランド

ガーランドはオーナメントを紐やワイヤーでつないだロープ状の装飾アイテムのこと。

f:id:honopooh-disney:20221210170429j:image

背景となる壁に飾れば、写真映えもバッチリです。

 

\セットなら毎年楽しめる!/

 

バルーン

結婚披露宴やパーティーのイメージをお持ちの方も多いバルーン。

もちろん、クリスマスにも使えます。

f:id:honopooh-disney:20221210170538j:image

最近はベージュやくすみピンクなどのニュアンスカラーのものも多く販売されています。

そういった色のものをチョイスすれば、大人可愛い空間を演出できますよ。

 

\一緒に膨らませるのも楽しい/

 

LEDデコレーションライト

ロマンチックな雰囲気を作る上で重要なのが照明です。

LEDの電飾は手頃な価格で簡単におしゃれな空間を作れるアイテムです。

f:id:honopooh-disney:20221210170621j:image

背景に飾るのはもちろん、テーブルの上に無造作に置くだけでも雰囲気を彩ってくれます。

 

\温かな電球色がおすすめ/

 

その他のアイテム

上記でご紹介した以外にも、普段から家にあるアイテムも活用しましょう。

これもおすすめ!

・キャンドル

・アロマディフューザー

・お花

特にキャンドルは特別な雰囲気を作る上で欠かせません

お部屋の電気を消してキャンドルとデコレーションライトのあかりを灯せば、あっという間に特別感溢れる大人な空間に。

 

また、せっかくならテーブルコーディネートもしてみましょう。

ランチョンマットを敷いてカトラリーや食器をちょっとオシャレなものにするだけで、雰囲気がガラッと変わりますよ。

f:id:honopooh-disney:20221210170700j:image

お花を飾るのもいいですね。

 

ドレスアップしてみる

おうちで過ごすからといって、部屋着では気分も上がりません。

 

せっかくクリスマスを過ごすなら、いつもよりちょっとドレスアップしてみましょう。

f:id:honopooh-disney:20221210170950j:image

新しい服を着てみたり、ヘアセットをしてみたり。

いつもの格好にちょっとプラスするだけでも気分が上がりますよ。

 

外でペアルックをするのは恥ずかしいという方も、おうちなら人目を気にせずに楽しめます。

 

一緒にクリスマス料理を作る

おうちでクリスマスを楽しむ上で欠かせないのがお料理です。

f:id:honopooh-disney:20221210171028j:image

オードブルを頼んで簡単に済ませるのも手軽でいいですが、せっかくならクリスマス料理作りにチャレンジしてみるのもおすすめです。

おすすめメニュー

・カプレーゼ

・リースサラダ

・テリーヌ

・チーズフォンデュ

・キッシュ

・ラザニア

・フライドポテト

・フライドチキン

・ローストチキン

・ローストビーフ

・ミートローフ

いきなり全部作るのは大変です。

料理に慣れていない方やキッチンが狭い場合などは、市販のオードブル+1、2品作るのもおすすめです。

 

\送料無料!クリスマスオードブル/

メインのお料理はオードブルで、プラスで簡単なメニューにチャレンジしてみるとさらに豪華な食卓になります。

カプレーゼやリースサラダは初心者でも簡単に作れるので、おすすめですよ。

 

特に付き合いたてのカップルさんは、一緒にお料理すれば自然と距離が近づくかも?

 

\無料で人気順に検索できる/

 

特別なクリスマスケーキでお祝いする

クリスマスといえば、クリスマスケーキも欠かせません。

せっかくおうちで過ごすクリスマス。

クリスマスケーキも気合を入れちゃいましょう!

f:id:honopooh-disney:20221210171808j:image

今はネットでケーキが買える時代です。

毎年近所のケーキ屋さんで買っていたという方は、ネット通販を利用していつもとはちょっと違う特別なケーキを買ってみませんか?

 

中でもおすすめは国内最大級のケーキ専門通販サイトCake.jp

全国1,500店以上の店舗と提携し、5,000種類以上のケーキ・スイーツを取り扱っています。

 

王道のシュトーレンやブッシュ・ド・ノエル、ショートケーキやチョコレートケーキはもちろん、一風変わったケーキまで幅広くあるのできっと好みのケーキが見つかるはずです。

 

おすすけケーキ①ヴォル・ド・ニュイ 

Cake.jpで一番人気のヴォル・ド・ニュイは、濃厚なチョコレートクリームの中に濃厚なキャラメルチョコレートクリームを挟んだチョコレートケーキ。

チョコレート好きにはたまりません。

 

おすすめケーキ②マトラッセルージュ ノエル

マトラッセルージュ ノエルはあまおう苺をふんだんに使用したムースケーキで、シャンパンの香りがほのかに香るエレガントで大人な味わいが特徴です。

 

シャンパンに合うように甘さ控えめに作られているので、ぜひシャンパンでお祝いしたい一品。

 

おすすめケーキ③カップケーキ6個セット

サンタクロースやトナカイなどクリスマスのデコレーションがほどこされた可愛らしいカップケーキのセットです。

冷凍商品のため、残りは後日食べたり、ラッピングして人にプレゼントしたりすることも可能です。

 

お得なキャンペーンも開催中

Cake.jpでは2022年12月24日まで新規限定キャッシュバックキャンペーンを実施中です。

Cake.jpを初めて利用する方限定で、Amazonギフトカード2,000円分がキャッシュバックのチャンス!

 

今だけのキャンペーンなので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

 

\キャンペーンの詳細はコチラから/

 

キャンドルの明かりで大人な雰囲気を楽しむ

お料理を楽しんだ後は、お酒を嗜みながら映画を見たり思い出話をしたりゆったりと流れる時間を楽しんでみましょう。

f:id:honopooh-disney:20221210171651j:image

クリスマスミュージックを流すのもおすすめです。

 

\2023年1月11日までの登録で3ヶ月無料!/
  Amazon Music Unlimited

 

プレゼント交換する

最後のイベントは、プレゼント交換です。

 

クリスマスの雰囲気を存分に楽しんだ後は、各々用意していたプレゼントを交換します。

f:id:honopooh-disney:20221210171727j:image

長年一緒にいると「もうネタも尽きたし今年はプレゼントいっか…」とプレゼントを用意しなくなるカップル・夫婦もいらっしゃるかもしれませんね。

 

しかし、今年は「プレゼント交換」というイベントとして、プレゼント交換してみませんか?

 

夫婦の場合は、予算を決めて各自用意しておくのもいいですね。

プレゼントの内容に困ってしまった場合は、当日その場で使えるキャンドルやお花などもおすすめです。

f:id:honopooh-disney:20221210171812j:image

おうちクリスマスを成功させるコツは、準備の段階からイベントとして楽しむこと

せっかく二人きりのクリスマス、存分に楽しんでくださいね。

 

おわりに

おうちで過ごすクリスマスでも、工夫次第で特別感を演出することは可能です。

・クリスマスグッズでお部屋をデコレーション

・ドレスアップしてみる

・特別なクリスマスケーキでお祝いする

・キャンドルの明かりで大人な雰囲気を楽しむ

・プレゼント交換する

いつもと違う過ごし方をしたい方、ゆっくり過ごしたい方、今年はぜひおうちでクリスマスをお祝いしてみませんか?

共同作業を通して、パートナーの新たな一面が発見できるかもしれませんよ。

 

それでは、よいクリスマスを。